![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

各種ご祈願・護摩札申込について
お正月、初詣を過ぎても
各種ご祈願・護摩の申し込みは
いつでも大丈夫です
※準備や檀務での不在等もありますので
事前に必ずご連絡ください
お札は
2つの方法からお選びいただき
授与いたします
1 事前にお電話で
「お願いごと」「お名前」
「住所」「お札の大きさ」
を教えていただき
祈願をしておきますので
ご都合の良い時に参拝していただき
お札をお持ち帰りいただく
2 祈願の日程を合わせて、
一緒に護摩祈願をし
お札をお持ち帰りいただく
お札の大きさ
中(1尺2寸) ダルマ付き 4千円
ダルマ無し 3千円
大(1尺3寸) ダルマ付き 7千円
ダルマ無し 5千円
特大(1尺5寸) ダルマ付き 1万3千円
ダルマ無し 1万円
願いごと
厄除開運・家内安全・商売繁昌・病気平癒・交通安全・方違守護・学業成就・心願成就・安産祈願・等々
企業・工場各種団体個別祈願も受けたまっております。
お問い合わせください。
開運厄除福ダルマ
中 千円 大 2千円 特大3千円

令和7年のお正月について
例年通り1月3日大縁日開催いたします。
1月3日午前7時より本年の最初の護摩祈願を行います。
1日・2日でも受付お札のお渡しはできますが、祈願は3日から行います。
(1日2日受付分は3日の1番護摩にて読み上げ祈願)
厄除けで有名なお寺です。
厄年にあたる方は是非お申し込みください。
詳しくは
お気軽にお電話ください。
電話番号は
0297241533です。
ご住所とお名前・祈願の種類(厄除や方位除け等)お札の大きさダルマさんの有無をお伝えください。
お札の大きさ
中(1尺2寸) ダルマ付き 4千円
ダルマ無し 3千円
大(1尺3寸) ダルマ付き 7千円
ダルマ無し 5千円
特大(1尺5寸) ダルマ付き 1万3千円
ダルマ無し 1万円
願いごと
厄除開運・家内安全・商売繁昌・病気平癒・交通安全・方違守護・学業成就・心願成就・安産祈願・等々
開運厄除福ダルマ
中 千円 大 2千円 特大3千円
お種まき(紅白餅まき)は
午後2時30分より行います。
大きなダルマさんや景品もございます。
ぜひお越しください。